ホーム > 「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~学校の新しい生活様式~」の改訂について
ここから本文です。
更新日:2021年11月26日
学校における新型コロナウイルス感染症対策は、文部科学省から示されている「衛生管理マニュアル」に基づいて取り組まれ、各学校の実態に応じた「新しい生活様式」が構築されているところです。今回、令和3年11月22日付けで改訂がなされました。
霧島市立学校・霧島市立幼稚園では、令和3年11月22日現在、学校における行動基準を「レベル1」として感染症対策を行っています。
児童生徒や教職員等の感染状況について、文部科学省や厚生労働省から公表している最新のデータ、分析を更新
子供の重症化割合、デルタ株の子供への影響等について最新の知見を更新
「新たなレベル分類の考え方」(新型コロナウイルス感染症対策分科会提言)を踏まえ、マニュアルにおける学校の行動基準の設定の考え方を更新
教職員や児童生徒等の有症状者が直ちに医療機関を受診できない場合における抗原簡易キットの活用について追記
透明マスクの活用、不織布マスクが最も高い効果を持つことなどを追記
保健所の業務がひっ迫している場合の濃厚接触者等の候補者リストの作成、臨時休業の要否の検討等について追記
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
開庁時間:午前8時15分から午後5時まで (ただし、土曜日、日曜日、祝日、及び12月29日~1月3日は除く)
施設・部署によっては異なる場合があります。
法人番号:8000020462187(法人番号について)
Copyright © Kirishima City. All Rights Reserved.