ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 過去の市長活動報告 > 市長の活動報告(平成30年度) > 市長の活動報告(平成31年2月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

市長の活動報告(平成31年2月分)

市長の活動報告を逐次掲載します。

2月28日(木曜日)国分中央高校がアジアギャップの認証を受け表敬訪問

霧島市立の国分中央高校が「ASIA-GAP Ver2.1」の認証を受けた報告に来てくださいました。

同校は平成29年度に、県内の高校で初となる「K-GAP」(鹿児島県産農林水産物に対する消費者の安心と信頼を確保するための安心と安全に関する基準)を園芸工学科の生徒が育てている「トマト」で取得しました。その後平成30年度の1年間は、日本及びアジアの農場での適切な管理の実現のために構築された基準であり、世界に通用する食品安全規格を定める機関(GFSI)からも承認されているアジアギャップの取得に向けて、地元の「国分酒造」と連携して取組みを進めていました。今回の認証を得た作物は、希少価値の高いサツマイモ(品種:蔓無源氏(つるなしげんじ))で、認証を得るために本校農場の施設・設備、圃場・農薬管理など審査項目(約380項目)をクリアして、平成31年2月9日付けで取得しました。この「ASIA-GAP Ver2.1」の認証は、県内高校の中では初であり、九州においても2校目、全国的にも認証を受けている高校は本校を含めても4校しか取得していません。生徒の皆さんや先生方の日々の努力の賜物だと思います。今回の認証、本当におめでとうございます。

190228

2月25日(月曜日)~28日(木曜日)市議会一般質問

21人の市議会議員の皆さまから、私が市長に就任いたしましてから約1年間の成果や課題について、また、新年度予算編成や超高速ブロードバンド、かごしま国体への取り組みなど、市民の皆さまの声を反映された重要なご質問をいただきましたので、誠心誠意、一つ一つの質問に答弁いたしました。

2月25日(月曜日)国体カウントダウンボード完成披露式

2020年10月に開催される第75回国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」及び第20回全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」の開催までの残り日数を表示するカウントダウンボードを隼人工業高等学校、霧島高等学校、鹿児島工業高等専門学校及び第一工業大学の4校に作成していただきました。各校で設計から骨組み、液晶パネルなどの組み合わせ、デザインまでを行った各校2機ずつの合計8機が完成し、その披露式を霧島市役所1階ロビーで、各学校の学生や先生方の出席のもと開催いたしました。カウントダウンボードは、2月28日まで霧島市役所1階ロビーに展示した後、各総合支所、鹿児島空港、隼人駅に設置することとしており、両大会の開催PRと市民の皆さんの国体に対する機運を高めてくれるものと期待しています。

(ボード作成校名)→(ボード設置場所)

隼人工業高等学校→隼人市民サービスセンター、JR隼人駅

霧島高等学校→横川総合支所、牧園総合支所

鹿児島工業高等専門学校→溝辺総合支所、鹿児島空港

第一工業大学→霧島総合支所、福山総合支所

190225

190225-2

2月24日(日曜日)初午際

南九州に春を告げる初午祭が鹿児島神宮周辺で開催されました。私も早朝から本殿で行われた本宮祭に参列し、祭りの成功を祈願するとともに、9時半には保食神社での一番馬の出発を見送りました。その後、同神宮境内で行われた「緑の募金」の街頭募金に、霧島市みどり推進協議会の皆さんと参加し、たくさんの善意の募金をいただきました。また引き続き、初午祭会場近くで実施していた「北朝鮮による拉致・特定失踪者の救護、被害者家族の皆様を支援するための署名活動」にも参加しました。天気も雨模様にかわる中、足を止めてたくさんの署名をいただきました。ありがとうございました。一日も早い解決を願うばかりです。

190224

緑の募金

2月23日(土曜日)高校生のための合同企業説明会

国分シビックセンター多目的ホールで、市内企業の合同説明会を開催しました。この企業説明会は、地元で育った学生に地元企業の魅力を知ってもらうため、本市の誘致企業などの協力のもと開催しており、3回目となる本年度は市内企業31社の参加をいただきました。説明会には、高校生の皆さんをはじめ、「中学生の挑戦!「霧島しごと維新」」に参加された中学生の皆さん、教職員、保護者など多くの参加をいただきました。本市では、ふるさとに愛着を持つ学生の定住を促進するため、大学などを卒業後、市内の企業で働き、市内に居住するなどの条件を満たした場合には、貸与した奨学金の返済を免除する事業も実施しています。生徒の皆さんには、将来、ぜひ地元に就職してもらい、魅力ある地域再生の原動力として活躍いただきたいと思っています。

190223

190223-2

2月22日(金曜日)一般質問現地視察

18日から開催されている平成31年第1回市議会定例会で、21人の市議会議員の皆さまから一般質問の通告を受けましたので、現地確認が必要な箇所について視察しました。今回も議員の皆さまの声を真摯に受け止め、万全を期して臨みたいと思います。

2月21日(木曜日)姶良地域救急医療連絡協議会

市内のホテルで、姶良地域救急医療連絡協議会(病院群・CCU・脳外)、専門部会及び平成30年度救急業務問題協議会が合同で開催されましたので出席いたしました。この協議会は、消防機関等の幹部や実際に現場で搬送業務に携わっている救急隊員の皆さまとの密接な連携・相互理解を深めることを目的に毎年開催されています。この日は各関係機関からの今年度12月までの経過報告や来年度の救急医療週間行事などの議題を協議いたしました。

2月20日(水曜日)県地区対抗女子駅伝及び県下一周駅伝姶良チーム合同反省会

第32回県地区対抗女子駅伝競走大会及び第66回県下一周市郡対抗駅伝競走大会姶良支部合同反省会が開催され出席いたしました。私は姶良・伊佐地区体育協会連絡協議会姶良支部会長を務めていることから、参加者を代表して、大会新記録で2年連続12度目の優勝を果たした女子チーム、2年連続で24度目の総合優勝を果たした男子チームの選手の皆さんをはじめ、監督・コーチ・マネージャーの皆さん、そして両大会を陰ながら支え、大成功に導いてくださった大会関係者の皆さんにねぎらいと感謝を申し上げました。来年度も優勝という高い目標を掲げ、今年以上に練習を重ね、目標を達成することができますよう頑張っていただきたいと思います。

2月19日(火曜日)かずさマジック歓迎セレモニー

本市の国分球場でキャンプされる社会人野球チーム、新日鐡住金かずさマジックの歓迎セレモニーを開催し、本市の特産品である黒豚やいちご、関平鉱泉水を激励品として贈呈しました。かずさマジックは、昨年は2年ぶりに12回目となる都市対抗野球にも出場するほどの強豪チームで、今年で8年連続8回目のキャンプインになります。ピッチングコーチにWBCやオリンピックで活躍した元ロッテマリーンズの渡辺俊介コーチや、昨年まで広島東洋カープで活躍した仲尾次オスカル投手、元楽天の小関翔太捕手、これからプロ入りを目指す選手も多数在籍し、トップレベルのパフォーマンスを身近に観ることができます。練習の合間には気軽に写真撮影やサインにも応じてくれますので、お時間ある方は、ぜひ国分球場に足をお運びください。また、お知り合いの方にもご紹介ください。

190219kazusa2

190219kazusa1

練習試合の日程

2月23日(土曜日)12時30分~ VS 第一工業大学

2月24日(日曜日)12時30分~ VS JR九州

2月25日(月曜日)12時30分~ VS NTT東日本

2月26日(火曜日)12時30分~ VS 鹿屋体育大学

2月27日(水曜日)12時30分~ VS 明治大学

3月1日(金曜日)12時30分~ VS 日本経済大学

3月2日(土曜日)10時30分~ VS 三重重工神戸・高砂

3月3日(日曜日)10時30分~ VS 熊本ゴールデンラークス

2月18日(月曜日)県下一周市郡対抗駅伝競走大会3日目

第66回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会の3日目が隼人町日当山でゴールとなることから応援に駆けつけました。ゴールの地元市長として、日間一位となった地元姶良チームに日間優勝盾を授与しました。また、大会役員の皆さまへのねぎらいと、姶良チームの関係者の皆さまに2年連続の総合優勝を目指して4日目以降も奮闘されるよう激励いたしました。

2月17日(日曜日)関東国分会第15回記念総会

首都圏における旧国分市出身者のよりどころとして会員相互の交流を深められている関東国分会が設立15周年を迎え、その記念総会にお招きをいただきましたので、ふるさとの市長として出席いたしました。現在市街地の浸水対策として「雨水管理総合計画」の策定に取り組んでいることや、第一工業大学周辺の道路整備などの話題のほか、昨年世界柔道選手権で金メダルを獲得した濵田尚里選手や京セラ女子陸上部など、国分で育ち、国分で練習に励む選手たちが大活躍していることなどをお話しするとともに、本市への様々なご支援に、市民を代表して心から感謝を申し上げました。

2月15日(金曜日)舞鶴大学修了式、霧島市茶業振興会定期総会

高齢者学習の充実を目指し、昭和41年に旧国分市で始まった舞鶴大学は、平成14年に大学院制度を導入し、今年で52年目を迎える地域に根差したすばらしい学びの機会です。本年度は561名の学生が入学され、修了者は61%の340名、全講座を受講された皆勤者は48名いらっしゃいました。1年間の学習修了をお祝いするとともに、来年度も引き続き入学し、楽しみながら学習していただきますようお願いいたしました。

190215maiduru

190215maiduru2

午後からは、平成31年度の霧島市茶業振興会定期総会並びに姶良・伊佐地区茶業振興会定期総会が市内のホテルで開催されました。霧島市をはじめ、湧水町や姶良伊佐地区の荒茶品評会の成績優秀者への表彰に続き、昨年8月に開催された第72回全国茶品評会の普通煎茶10kgの部で1位から7位まで入賞された霧島茶の生産者を代表して、第1位の農林水産大臣賞に輝いた和幸園製茶の有村剛様に霧島市民表彰を授与いたしました。令和2年には、9年ぶりに鹿児島県で全国茶品評会が開催されます。姶良伊佐地域全体で盛り上げてまいりましょう。

2月14日(木曜日)定例記者会見

2月18日に招集する「平成31年第1回市議会定例会」にあたり定例記者会見を開催し、本定例会に提案している条例15件、予算15件、その他3件の計33件の議案等について概要を説明しました。特に、平成31年度予算につきましては、私がはじめて当初の段階から編成作業に携わることができた予算となり、「持続可能な健全財政の確立」、「将来の市民負担軽減」、「スクラップアンドビルドの推進」、「市民への説明責任」を基本的な考え方として、第二次霧島市総合計画も踏まえながら、超高速ブロードバンドの整備やかごしま国体の準備等に要する経費など、喫緊の課題に的確に対処するとともに、幅広い世代に対して切れ目のない施策を展開するための事業などを盛り込んだ結果、総額577億円の予算となりました。

190214

2月13日(水曜日)市肉用牛振興大会

第10回霧島市肉用牛振興大会が、市内の畜産農家や関係者の皆さまの参加のもと、溝辺町のみそめ館で開催されました。各共進会などにおける成績優秀者への表彰のあと、体験発表では福山町和牛少年隊が和牛や畜産農家の仕事について学習した成果を寸劇で披露してくれました。2022年には本市で全国和牛能力共進会も開催されることから、農家の皆さまと関係者が一体となって安心・安全な美味しい牛肉を消費者に提供できるよう、引き続き優秀な肉用牛の生産と肥育に努めていただき、和牛の産地として名声が高まるよう激励いたしました。

190213

2月12日(火曜日)国分桃太郎トマトゆうパック出発式、国分中央高校営農の門出を励ます会

国分園芸振興会トマト部会が農協や郵便局と連携し、国分桃太郎トマトを全国各地へ発送する「ゆうパック出発式」が国分シビックセンター前の市民広場で開催されました。近年の農業を取り巻く環境は、農家の高齢化や後継者不足等に加え、耕作放棄地の増加など大変厳しい状況であると認識します。このような中、昨年、同部会は10年以上同一品目でK-GAP(かごしまの農林水産物認証)を取得している団体として「K-GAPマイスター」を取得されました。国分桃太郎とまとは、高糖度で、ほどよい酸味があり、うま味成分のグルタミン酸も豊富なため、市内はもとより全国の消費者の方に愛好されています。出荷目標の2千ケース以上が達成できますよう期待しています。

190212tomato1

190212tomato2

午後からは、国分中央高校を今春卒業する予定者で農業関係に進学や就職する生徒たちの励ます会に出席しました。今年度は、東京農業大学への進学する2名、県立農業大学校へ進学する1名、農業団体への就職する2名の生徒に対して、農業従事者の高齢化や野生鳥獣による被害の拡大、農葉生産基盤の老朽化など農業を取り巻く厳しい環境を若い力で跳ね返し、近い将来、霧島市の農業・農村の発展を支える存在になっていただくことを期待し、激励いたしました。

2月11日(月曜日)鹿児島ユナイテッドFCフューチャーズ始動、建国記念祝賀行事

本市では2020年10月24日から26日までの3日間にわたり、第20回全国障害者スポーツ大会の知的障害者サッカー大会を国分運動公園陸上競技場と同公園多目的広場で開催する予定としています。鹿児島ユナイテッドFCの傘下として発足した知的障害者のサッカーチーム「鹿児島ユナイテッドFCフューチャーズ」がこの2月1日から本格始動したことから、同大会のプレイベントとして同チームの強化試合と交流イベントを国分運動公園多目的広場で開催し、歓迎と激励のあいさつを申し上げました。また会場では、上小川地区公民館の皆さんによる豚汁やガネのふるまいもあり、イベントを盛り上げていただきました。心から感謝を申し上げます。同大会の開催まで残り1年8か月余り、市一丸となって大会を盛り上げてまいりましょう。

190211

190211-2

その後は、建国記念の日の祝賀行事として毎年開催している街頭パレードと記念式典に出席しました。今年も多くの市民の皆さまに参加していただき、私自身もふるさと霧島の豊かな自然を次世代へ引き継いでいこうと決意を新たにしました。街頭祝賀パレードで演奏行進をしていただいた陸上自衛隊国分駐屯地音楽隊の皆さま、式典で郷土芸能を披露していただいた清水田の神舞保存会の皆さま、祝賀行事に華を添えていただき誠にありがとうございました。

190211kenkoku2

190211kenkoku1

2月10日(日曜日)国分ハイテク旗空手道練成大会、市健康福祉まつり

早朝から国分体育館で第27回国分ハイテク旗空手道練成大会が開催されましたので、地元市長として歓迎のごあいさつに伺いました。この大会は九州で行われる空手の3大大会として定着しており、今年は九州各県からたくさんの選手にご参加いただきました。開会式で選手の皆さんへ、日頃の練習の成果をいかんなく発揮されるとともに、お互いの交流・親睦を深めて、思い出に残る1日となりますようご祈念申し上げました。

190210karate

その後、霧島市民会館と国分シビックセンターを会場として開催した「第12回霧島市健康福祉まつり」に出席しました。今回は初の試みとして、これまで別々の日に開催していた「市健康福祉まつり」、「霧島市民表彰」、「道義高揚・豊かな心推進大会」、「安心・安全まちづくり大会」という4つの行事を同日に開催することといたしました。これは、重複してご案内していた関係者の皆様の負担軽減と市が開催する行事により多くの方々にお越しいただくことを目的に実施したものです。

第1会場の市民会館では、鹿児島県警察音楽隊による素晴らしい演奏で幕開け後、「霧島市民表彰」をはじめとした各種表彰のほか、女優で戸坂女子短期大学客員教授でもある菊池桃子さんに「いつも前を向いて~学ぶ楽しさ・生きる楽しさ~」と題して講演していただきました。また、第2会場のシビックセンターでは、健康づくりや福祉関係のさまざまなブースが設けられ、私も各ブースの激励に伺いましたが、多くの人手で賑っていました。

190210

190210-2

190210-3

2月9日(土曜日)川原小学校創立140周年記念式典

霧島市立川原小学校の「創立140周年記念式典」が開催されましたので出席いたしました。

川原小学校が誕生した140年前、明治12年というと日本が明治政府のもとで、中央集権国家として歩み始めたばかりの頃。昨年、NHK大河ドラマ「せごどん」で全国の脚光を浴びた、我が鹿児島の偉人「西郷隆盛」が、最後の時を迎えた西南戦争の二年後となります。それを思いますと、その長い歴史に、深い感銘を覚えます。その後、今日まで、川原小学校は幾多の歴史を刻み、先の大戦、そして近年の児童数の減少など苦難の時期もありましたが、こうして創立140年という節目の年を迎えることができたのは、歴代の校長先生をはじめ、諸先生方の教育に対する熱い情熱と、PTAの皆さまの子供たちへの限りない愛情の賜物です。さらには、この川原地区の皆さまは、校区の清掃作業をはじめ緑化活動や、恵まれた自然環境を生かした、子供たちが胸躍らせる様々な体験活動などを行なっていただいており、このような素晴らしい環境で子供たちが学習できることに大変感謝しています。今日、子供たちを取り巻く環境は、複雑多岐にわたり、解決しなければならない課題が山積みしております。しかしながら,明日を担う青少年の育成は、一日たりともないがしろにすることはできません。これからも教育委員会と綿密に連携し、子供たちが夢を描き、志を立て、輝く未来に向かって生き生きと勉学に励むことができるよう最善を尽くしてまいります。

20190209

20190209-2

2月8日(金曜日)太陽誘電女子ソフトボール部歓迎セレモニー

本市の国分球場でキャンプされる太陽誘電女子ソフトボール部の歓迎セレモニーを開催しました。同部のキャンプは16年連続16回目となります。長年本市にお越しいただいていることに感謝申し上げ、本市の特産品である黒豚やいちごなどをプレゼントしました。2020年の東京オリンピックでは、ソフトボールが正式種目として復活します。同部の選手の皆さんがオリンピックの舞台で活躍する日を楽しみにしています。

太陽誘電女子ソフトボール部歓迎セレモニー

2月7日(木曜日)霧島山火山防災協議会、県市長会定例会

鹿児島・宮崎両県が県境の火山防災について話し合う「霧島山火山防災協議会」が、鹿児島市内のホテルで開催されましたので出席いたしました。会では、鹿児島地方気象台から硫黄山や新燃岳、御鉢の現状等についての報告や、御鉢の噴火警戒レベル判定基準を3月に公表する方針であることなどの報告がありました。今後も不測の事態に備えて、関係機関と情報共有を努めてまいります。

その後、同会場で平成30年度第3回鹿児島県市長会定例会が開催され、平成31年度の事業計画や歳入歳出予算、県市長会役員の選任等の議題について審議しました。その後、知事を交えての懇談会が開催され、意見交換を行いました。

190207

2月5日(火曜日)広島カープ大瀬良選手に「おじゃんせ霧島大使」を委嘱

プロ野球の広島東洋カープでエースとして活躍している大瀬良大地選手を「第12代おじゃんせ霧島大使」に委嘱するために、春季キャンプ地である宮崎県日南市の天福球場を訪問しました。大瀬良大地選手は、国分西小学校で野球を始め、国分南中学校の3年生の時に長崎県大村市転校、高校、大学で活躍した後、2013年ドラフト1位で広島東洋カープに入団しました。昨シーズンは、初めてとなる最多勝利投手賞、最高勝率投手賞のタイトルを獲得し、チームのリーグ優勝の原動力となりました。今回はキャンプまっただなかでの交付式となりましたが、快く受けていただき、式では、本市の特産品である黒豚と、ご婚約のお祝いとして、薩摩錫器タンブラーペアセットを贈呈し、とても喜んでいただきました。今後は、大使として霧島市の魅力をPRしていただくことを期待しています。私は自他共に認めるカープファンであり、思い出に残る一日となりました。

20190205

2月4日(月曜日)川跡ちょうちん通り会防犯街路灯お披露目会

川跡ちょうちん通り会(平山等会長)の主催による「防犯街路灯お披露目会」にお招きをいただきましたので出席いたしました。同通り会が市と商工会議所の補助金を活用し、霧島警察署にもご協力をいただきながら、安心・安全な通りとすることを目的に、通りの20箇所に防犯街路灯として設置したもので、通り名にちなんだ提灯型の真新しい街路灯が設置されています。

この川跡ちょうちん通りは、飲食店が多く集積しており市街地の「夜の顔」とも言える商業地区であり、今回の防犯街路灯の設置により、犯罪の抑止につながるとともに、通りの活性化と賑わいに非常に大きな効果があるのではないかと期待しています。

2月3日(日曜日)ふるさと霧島カルタ選手権、第13回文化協会芸術祭、霧島神宮節分厄除開運特別祈願祭

市子ども会育成連絡協議会の主催による「第5回ふるさと霧島カルタ選手権大会」が隼人農村環境改善センターで開催され、あいさつに伺いました。市内から参加した13の子ども会の皆さんに、本市の観光資源や歴史的な遺産などが盛り込まれたカルタで、ふるさとのことを楽しみながら勉強してくださいと激励しました。

20190203

20190203-2

午後からは、霧島市文化協会の主催による「第13回霧島市芸術祭」が霧島市民会館で開催されましたので、あいさつに伺いました。今年も舞踊やダンス、琴演奏など、各団体が日頃の練習の成果をステージで発揮し、大いに盛り上がっていました。こらからも市文化協会の皆さまと市が協力しながら、文化の香り高いまちづくりに取り組んでまいります。

20190203

その後、霧島神宮の節分厄除開運祈願祭にご招待いただきましたので、豆撒き神事に参加いたしました。今年は私も後厄の年であり、今年が自分にとっても、霧島市にとっても素晴らしい年になるよう祈念しながら豆撒きを行いました。

20190203-2

2月2日(土曜日)JAあいら女性部「文化活動発表会」

JAあいら女性部の主催による「第27回文化活動発表会」が溝辺町のみそめ館で開催されました。JAあいら女性部の皆さま方には、日頃から、食や福祉を支える重要な役割を担っていただくとともに、市内の各種行事や教育・文化活動にも積極的にご参加いただいておりますことに感謝を申し上げ、大会の成功とJAあいら女性部のますますの発展をご祈念申し上げました。

20190202

2月1日(金曜日)市誘致企業等交流会

市内の誘致企業をはじめ、市内の大学や高校などの学校関係者、商工会議所や商工会等の団体及び鹿児島県関係者などの参加をいただき、霧島市誘致企業等交流会を開催いたしました。

第1部の講演会では、日本生産性本部が設立する日本経営品質賞委員会から、鹿児島県関係で初めて最上位賞の日本経営品質賞に選出されました「株式会社九州タブチ」の鶴ヶ野(つるがの)代表取締役社長にご講演いただき、つづいて、県立姶良高等技術専門校の溝(みぞ)副校長に学校紹介をお願いし、大変実りある、有意義な時間となりました。その後の交流会では、地方創生に欠かせない雇用の確保について、地元で育った学生が、地元の企業を知る機会を充実させるため、高校生や大学生などを対象とした合同企業説明会や工場等見学会を実施し、地元での就職率を向上させ、若年層の人材確保に繋がるよう努めていることなどをお話しし、学校や企業の皆さまに協力をお願いいたしました。

市誘致企業等交流会

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?