ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 過去の市長活動報告 > 市長の活動報告(令和元年度) > 市長の活動報告(令和元年10月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

市長の活動報告(令和元年10月分)

10月31日(木曜日)社会ボランティア賞受賞による表敬訪問

国分地区の上小川地区池田まゆみ館長が、地域社会のニーズに適合した地域密着型のボランティア活動を継続的に行い、誠実に責任を果たしている人をたたえる、公益財団法人ソロプチミスト日本財団主催の「2019年度社会ボランティア賞」を受賞し、報告に来てくださいました。13年前から小中学生の登下校の見守り活動を始め、11年前に学童保育を開設、その後子育てサロンや高齢者支援のための団体を設立、惣菜づくりや販売、配達を行い、高齢者の安否確認の役割を担っていることなどが高く評価されたとのことで、お祝いを申し上げました。引き続き地域密着型のボランティア活動に取り組んでいただくことを期待しています。

20191031soroputimisuto

10月29日(火曜日)~30日(水曜日)安全・安心の道づくりを求める全国大会及び要望活動

全国道路利用者会議や道路整備促進期成同盟会全国協議会など4団体の主催による、「安全・安心の道づくりを求める全国大会」が、東京国際フォーラムで開催されました。大会には、都道府県や自治体の道路整備の関係者が集い、来賓として出席された国会議員や国土交通省等の関係者に、道路等の老朽化対策や通学路の安全対策など、長期安定的に整備が行われるよう要請しました。その後、鹿児島県からの出席者で、地元選出の国会議員や国への要望活動を行いました。

20191029michi

10月28日(月曜日)ひとりくらし高齢者のつどい

市社会福祉協議会の主催による、霧島地区の「ひとりぐらし高齢者のつどい」が開催されました。生活習慣に気をつけながら、趣味や仕事など好きなことに打ち込み、100歳をひとつの目標に、皆さんの変わりない健康とご多幸を祈念申し上げました。

10月27日(日曜日)各地区のイベント、ハロウィン

市内の各地区で運動会や文化祭など、様々なイベントが開催されましたので激励に伺いました。イベント数も多く、長くは滞在できませんでしたが、運営に奮闘されている関係者の皆さんにねぎらいを申し上げました。

20191027-2

20191027-2

20191027

また昼からは、国分と横川地区で開催されたハロウィンイベントに伺いました。横川地区の「大隅横川駅ハッピーハロウィン“ヨコハロ”」は、大隅横川駅保存活用実行委員会が、駅を中心とした地域に賑わいを創出することを目的に開催、キリシマハロウィンは、霧島のまちと地域の方々との絆を深め、このまちに関心と愛情を持っていただくために開催され、両イベントとも今年で6回目を迎えました。今回も、両地区の実行委員会が連携し、国分から大隅横川駅間で当日限定の貸切列車「キリハロトレイン」が運行され、仮装したたくさんの皆さんが、仮装コンテストや催しを楽しんでいました。今後も、市民の皆さんが楽しみに待ち焦がれ、霧島の魅力を伝えるイベントとなることを期待しています。

20191027

20191027-3

10月26日(土曜日)公共施設マネジメントに関するシンポジウム

公共施設マネジメントに関するシンポジウムを多目的ホールで開催しました。講師には、本市の公共施設マネジメント計画推進委員長である東洋大学の南学客員教授、鹿屋市建築住宅課の浦部ひとみさん、神奈川県秦野市上下水道局経営総務課の志村高史さんを招き講演いただきました。パネルディスカッションでは、私もパネラーとして参加しましたが、公共施設マネジメントの取組みは、市民の皆さんや民間事業者等と行政が一体となって取り組んでいくことが重要であると考えています。引き続き様々なご意見をいただきながら、施設保有量の適正化などの公共施設マネジメントに取り組んで参ります。

20191026

10月25日(金曜日)九州地区グラウンド・ゴルフ交歓鹿児島大会、立地協定締結式

日本グラウンド・ゴルフ協会主催の第33回九州地区グラウンド・ゴルフ交歓鹿児島大会が、丸岡公園で開催されました。九州各地から集まったグランド・ゴルフ愛好者の皆さんに歓迎を申し上げると共に、日頃の練習の成果を遺憾なく発揮し、お互いに交流を深め、記憶に残る素晴らしい大会になりますようご祈念申し上げました。

20191025

また昼には、東京都千代田区に本社を置き、鶏肉の生産・販売等を行う「株式会社ウェルファムフーズ」と工場及び生産設備の増設に関する立地協定を締結しました。本協定により、本市発足後の立地協定の締結件数は64件となりました。今後も引き続き、関係機関と連携を図りながら、県内外において積極的な企業誘致活動を展開するとともに、雇用の安定的な確保に向けて取り組んでまいります。

20191025

10月24日(木曜日)平和リースへの感謝状贈呈式

鹿児島市に事業所を置く平和リース(株)から、高規格救急自動車の購入を目的に、1,100万円の寄付をいただきましたので、同社へ感謝状を贈呈しました。同社は事業を展開している宮崎、鹿児島県内で社会貢献の一環として救急車の整備に寄付を行っており、本市への寄付は平成27年度に続き2回目となります。整備した車両のお披露目もあり、松田社長をはじめ平和リース(株)の皆さんに改めて感謝申し上げました。

20191024

20191024-2

10月23日(水曜日)~24日(木曜日)ひとりぐらし高齢者のつどい

市社会福祉協議会の主催による「ひとりぐらし高齢者のつどい」が開催されました。23日は福山地区、24日は国分地区の70歳以上の皆さんが参加されており、生活習慣に気をつけながら、趣味や仕事など好きなことに打ち込み、100歳をひとつの目標に、皆さんの変わりない健康とご多幸を祈念申し上げました。

20191024

10月21日(月曜日)環霧島会議

霧島山をふるさとに持つ5市2町で構成している、第26回環霧島会議を湧水町の栗野中央公民館で開催しました。会議では、6つの専門部会から協議内容等が報告され、来年度の予算案が承認されました。今後も引き続き、県境・市境を越えて共通の課題解決を図ってまいります。

10月20日(日曜日)隼人浜下り、市文化協会福山支部文化祭、野口地区自治公民館敬老運動会

大和朝廷に滅ぼされた隼人族の霊を慰めるため、西暦720年頃に始まったとされる隼人浜下りが開催されました。神輿に乗ったご神体とよろい武者、神官、稚児行列などが、鹿児島神宮から浜之市八幡屋敷までの約4kmを練り歩きました。私も「総大将馬上甲冑武者」として隼人塚まで同行しました。

20191020hamakudari

その後、福山公民館で開催された市文化協会福山支部文化祭に伺い、地域と一体となって文化祭を支えてこられた役員やスタッフの皆さんに感謝申し上げ、出演される皆さんを激励した後、

再び八幡屋敷での浜下りに合流し、運営に携われた実行委員会をはじめ、参列いただいた皆さんに感謝とねぎらいを申し上げました。

それから、終了間際になりましたが、中央公園で開催された野口地区自治公民館敬老運動会に参加し、選手の皆さんに激励を申し上げ、競技にも参加しました。

20191020bunkasai

10月19日(土曜日)中部圏霧島市ふるさと会第5回記念総会

名古屋市内で中部圏霧島市ふるさと会第5回記念総会が開催されました。来年、鹿児島県で開催される「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」において、本市でもサッカーやハンドボールなど10競技が開催されることを紹介するとともに、中村会長をはじめとする会員の皆さんに、今後ともふるさと霧島市のために、ご支援とご協力をお願いしました。

10月18日(金曜日)第一工業大学六次産業化研究会表敬訪問、全国環境連全国大会

2016年から開催されている「森のめぐみプロジェクト新メニュー・新商品コンテスト2019」において、第一工業大学六次産業化研究会が出品した「原木しいたけと植物工場野菜のプレッツェル」が三度目の大賞に輝き、レシピ考案者の同大自然環境工学科の森園由香助教が報告に来られました。本コンテストは、林野庁の補助事業により、特用林産物の需要拡大を企画した新商品コンテストであり、手軽な価格の「上質なしいたけスナック菓子」をコンセプトとして開発したとのことです。今後も同研究会の活躍に期待いたします。

20191018morinomegumi

また夕方には、令和元年度の第17回全国環境連全国大会が鹿児島市内のホテルで開催されました。本大会は「自然と共生する、循環型環境の創造」をテーマに、全国の一般廃棄物処理業者が一同に会し、自治体及び関係機関等が協働して、国民が安全で安心な水環境を享受できる社会を現実にするため、毎年全国各地で開催され、政府に対する要望決議や大会宣言等が発表されました。

20191018kankyou

10月13日(日曜日)向花地区スポーツ振興大運動会

国分の向花地区で、第38回スポーツ振興大運動会が開催されましたので、激励に伺いました。ラグビーのワールドカップを始め、日本中でスポーツが盛り上がっている中、様々な工夫を凝らしながら地域をあげて健康づくりと親睦に取り組まれていることに感謝申し上げました。

10月12日(土曜日)京セラグループ運動会、福岡圏霧島市ふるさと会総会

京セラグループの第45回運動会が開催されました。市の伝統行事等のイベントに率先して参加されるなど、地域に根差した企業経営と地域貢献活動を展開していることに感謝申し上げるとともに、ケガのないよう気持ちの良い汗を流し、親睦を深めていただくよう激励しました。

20191012

また昼からは、福岡市内で第5回福岡圏霧島市ふるさと会の総会が開催されました。来年、鹿児島県で開催される「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」において、本市でもサッカーやハンドボールなど10競技が開催されることを紹介するとともに、宮田会長をはじめとする会員の皆さんに、今後ともふるさと霧島市のために、ご支援とご協力をお願いしました。

10月11日(金曜日)全国地域安全運動出発式

令和元年の全国地域安全運動の出発式がお祭り広場で開催されました。会場には、防犯ボランティアの青パト隊や自衛隊のパトロール隊などの皆さんが参加されており、今後とも市民の皆さんの交通防犯意識の向上に一役を担っていただくようお願いしました。式の後は、各パトロール隊が一斉にパトロールに出発し、安全運転や犯罪の撲滅を呼びかけました。

10月10日(木曜日)~11日(金曜日)九州市長会

第125回九州市長会が長崎県佐世保市で開催されました。今回は九州管内118市のうち110市が参加し、1日目の総会は、九州市長会として国へ要望する行財政や社会文教、経済関係など12件の議案を審議しました。翌日に行われた意見交換会では、佐世保市長から「九州・長崎IRの推進について」と題した発表が行われ、佐世保市へのIR推進について様々な意見交換を行いました。

IRとは・・・国際競争力の高い滞在型観光を勧めるために、民間事業者が設置・運営する観光施設。大人も子どもも楽しめるリゾート施設であり、カジノは全体の3%以内で、他の97%はファミリー・ビジネス向け施設。

20191010

20191011

10月9日(水曜日)立地協定締結式、市長とふれあいミーティング、旧小浜町・霧島町・牧園町観光姉妹町盟約50周年記念式典

東京都港区に本社を置き、産業ガスの生産、販売を行う「日本エア・リキード株式会社」、「鹿児島オキシトン株式会社」と、国分工場の増設・更新に関する立地協定を締結しました。本協定により、本市発足後の立地協定の締結件数は63件となりました。今後も引き続き、関係機関と連携を図りながら、県内外において積極的な企業誘致活動を展開するとともに、雇用の安定的な確保に向けて取り組んでまいります。

20191009

昼からは、市社会保障推進協議会の皆さんと「市長とふれあいミーティング」を開催しました。国民健康保険について、意見交換することができ、貴重な時間となりました。

20191009

また夕方には、旧小浜町・霧島町・牧園町観光姉妹町盟約50周年記念式典が市内のホテルで開催されました。今から50年前、旧3町が日本で最初の国立公園に指定された縁で、観光姉妹町盟約を結び、市町村合併により雲仙市と霧島市となってからも、観光姉妹都市盟約を締結し交流を継続してまいりました。地域の女性や子ども同士の交流のほか、両市の商工会でも友好姉妹盟約を結び、物産展での出店を通じて、経済・観光振興に取り組むなど、交流も多岐に渡っております。50年の永きにわたり続いた、両市の友好関係が更に強固なものとなるよう祈念申し上げました。

10月8日(火曜日)令和元年度市合同金婚式、福山高校支援活性化対策協議会

市社会福祉協議会主催による令和元年度の市合同金婚式が、市内のホテルで開催されました。私は現在42歳ですので、私が生まれる前からご夫婦として苦楽をともにされたご夫婦の絆の強さには、大変感服いたします。結婚50周年を迎えられた皆さんに、今後とも夫婦仲良く、いつまでもお元気でお過ごしいただきますようお祝い申し上げました。

また夕方には、第31回目となる「県立福山高校支援活性化対策協議会」を開催しました。今回、定員割れが続く福山高校に対する支援策として、平成15年度から始まり、バス・バイク通学生の定期代・ガソリン代の一部助成等の補助事業について、2020年度入学生から廃止し、公平性を担保するため、市内への就職・定住者増も見据えた市内全ての高校生を支援できる施策へ転換する方針を説明しました。

20191008

10月7日(月曜日)姶良地区医療協議会定例会

令和元年度の姶良地区医療協議会定例会が開催され、平成30年度の事業経過報告及び決算報告、令和元年度の事業計画及び予算が審議されました。今後も姶良地区の医療機関と連携を図りながら、保健・医療・福祉の充実に努めてまいります。

106日(日曜日)永水小学校・永水校区合同秋季大運動会

霧島の永水小学校と校区の合同秋季大運動会が開催されましたので、激励に伺いました。運営に奮闘されている先生方にねぎらいを申し上げ、一生懸命頑張っている児童達に声援を送りました。年々過疎化と高齢化が進む中、様々な工夫を凝らしながら地域をあげて健康づくりと親睦に取り組まれている校区の皆さんに感謝申し上げます。

103日(木曜日)~5日(土曜日)いきいき茨城ゆめ国体2019視察

2020年に開催される第75回国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」の開催に向けて、今年開催されている第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」の視察に関係職員と伺いました。今回は、馬術及びハンドボールの競技場や選手、観客の動線のほか、スタッフやおもてなしの状況、国体のPR状況など運営面全般にわたり視察しました。今回の視察を参考にして、来年本市で開催される競技に参加される選手やスタッフの皆さんをできる限りのおもてなしでお迎えしたいと思います。

102日(水曜日)2019年県ホルスタイン共進会、森林組合の日大会

2019年県ホルスタイン共進会が姶良中央家畜市場で開催されました。各地区の予選会を勝ち抜いた87頭が出品され、審査の結果、隼人町の末永修さんが出品された「エンドロングスプールピーター」号が、第8部の第2席に入り、11月2日に都城市で開催される「第7回九州連合ホルスタイン共進会」に県代表として出場することになりました。九州大会は5年に1度の開催であり、当大会への出場は大変栄誉なことです。九州大会においても上位入賞を目指して頑張っていただきたいと思います。

ホルスタイン01

また、姶良東部森林組合主催の「第40回森林組合の日大会」が開催されました。依然として、木材価格の低迷等で林業情勢は厳しいですが、低コスト・省力化施業システムを構築し、その手法を民有林全体に普及させるため、本市では皆伐・再造林の一貫施業を実施しています。森林組合や林業関係の皆さんに、引き続きご協力をお願い申し上げました。

森林の日01

10月1日(火曜日)韓国大学生訪問団表敬訪問、ピンクリボンツリー設置セレモニー

日韓文化交流基金事業により、韓国大学生訪日団一行33人が表敬訪問に来られました。大学生の一行は、本市などでホームステイをしながら、学校訪問や黒酢の壺畑などの見学を通じて、日韓の相互理解を図りながら、日本の地方の魅力に対する理解を深めることを目的に訪問されました。

また10月は、乳がんの早期発見・早期治療を呼びかける「ピンクリボン月間」で、国際ソロプチミストあいらの皆さんにご協力をいただき、ピンクリボンセレモニーを開催しました。乳がんは日本人女性に一番多いがんで、11人に1人が乳がんにかかると推定されています。自分で見つけることができる数少ないがんで、早期に見つけて治療すれば、ほとんど助かる病気と言われています。この機会に、乳がんの早期発見・早期治療のため、月1回のセルフチェックに加え、年1回の乳がん検診を受診していただくようお願いします。

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?