ここから本文です。
【重要なお知らせ】霧島連山周遊バスの運休(7月3日)について新燃岳からの降灰の影響に伴い、霧島連山周遊バスは、7月3日10時30分丸尾発の便から終日運休となりました。予めご了承ください。
【重要なお知らせ】霧島連山周遊バスの一部運休について令和7年6月23日、新燃岳の噴火警戒レベルがレベル2(火口周辺規制)からレベル3(入山規制)へ引き上げられたことにより、新燃岳火口から半径3kmの範囲が入山規制となりました。 上記の入山規制に伴い、霧島連山周遊バスは、6月24日から以下の区間を運休しております。予めご了承ください。
なお、妙見路線バス・霧島神宮アクセスバスは通常どおりの運行です。 |
丸尾から霧島山の登山口を結ぶ霧島連山周遊バスが毎日運行しています。
霧島山登山の際には、ぜひご利用ください。
また、令和6年7月20日から実証運行開始した「霧島神宮アクセスバス」を活用することで、鹿児島空港からバスを利用して霧島山を登山した後、再度バスを利用して、日帰りで鹿児島空港まで戻ることができるようになりました。
詳しくは、市内の交通情報ページをご確認ください。
時刻表は次のとおりです。
道路の混雑状況により運行が遅れることがありますのでご了承ください。
行き |
丸尾1 |
8時30分 |
10時30分 |
12時30分 |
丸尾温泉 |
8時31分 |
10時31分 |
12時31分 |
|
硫黄谷 |
8時35分 |
10時35分 |
12時35分 |
|
大浪池登山口 |
8時50分 |
10時50分 |
12時50分 |
帰り |
大浪池登山口 |
13時06分 |
16時06分 |
硫黄谷 |
13時57分 |
16時21分 |
|
丸尾温泉 |
14時01分 |
16時25分 |
|
丸尾2 |
14時02分 |
16時26分 |
行き |
えびの高原 |
9時00分 |
11時00分 |
13時00分 |
大浪池登山口 |
9時06分 |
11時06分 |
13時06分 |
帰り |
大浪池登山口 |
10時50分 |
12時50分 |
15時53分 |
えびの高原 |
10時56分 |
12時56分 |
15時59分 |
行き |
丸尾1 |
8時30分 |
10時30分 |
12時30分 |
丸尾温泉 |
8時31分 |
10時31分 |
12時31分 |
|
硫黄谷 |
8時35分 |
10時35分 |
12時35分 |
|
えびの高原 |
8時56分 |
10時56分 |
12時56分 |
帰り |
えびの高原 |
13時00分 |
16時00分 |
硫黄谷 |
13時57分 |
16時21分 |
|
丸尾温泉 |
14時01分 |
16時25分 |
|
丸尾2 |
14時02分 |
16時26分 |
行き |
丸尾1 |
8時30分 |
10時30分 |
12時30分 |
丸尾温泉 |
8時31分 |
10時31分 |
12時31分 |
|
硫黄谷 |
8時35分 |
10時35分 |
12時35分 |
|
えびの高原 |
8時56分 |
10時56分 |
12時56分 |
帰り |
大浪池登山口 |
13時06分 |
16時06分 |
硫黄谷 |
13時57分 |
16時21分 |
|
丸尾温泉 |
14時01分 |
16時25分 |
|
丸尾2 |
14時02分 |
16時26分 |
帰り |
大浪池登山口 |
12時50分 |
15時53分 |
えびの高原 |
12時56分 |
15時59分 |
行き |
丸尾1 |
8時30分 |
10時30分 |
丸尾温泉 |
8時31分 |
10時31分 |
|
硫黄谷 |
8時35分 |
10時35分 |
|
高千穂河原 |
9時29分 |
11時29分 |
帰り |
高千穂河原 |
13時29分 |
15時30分 |
硫黄谷 |
13時57分 |
16時21分 |
|
丸尾温泉 |
14時01分 |
16時25分 |
|
丸尾2 |
14時02分 |
16時26分 |
丸尾から高千穂河原への往復、他の路線バスに乗換えの場合などは霧島「のったりおりたりマイプラン」1日乗車券(1,100円)のご利用がお得です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください