ホーム > 消防・救急・防災 > 防災 > 令和7年8月大雨関連情報 > 【受付準備中】被災家屋の解体・撤去(公費解体制度)について

ここから本文です。

更新日:2025年9月18日

【受付準備中】被災家屋の解体・撤去(公費解体制度)について

令和7年8月に発生した災害により被災された皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。

著しい被害を受けた自らの家屋等について、所有者の申請に基づき、霧島市が所有者の代わりに解体・撤去します。

現在受付準備中ですので、しばらくお待ちください。

対象となる家屋

「罹災証明書」で「全壊」に該当する家屋

※「住宅の応急修理支援制度」との併用はできません。

申請に必要な書類及び申請方法

現在準備中です。

 

お問い合わせ

市民環境部環境衛生課廃棄物対策グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0950

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?