■ 第32回協議会(第7回姶良中央合併協議会)内容 |
|
姶良中央地区合併協議会の第32回会議が、平成17年2月17日(木)国分シビックセンター多目的ホールで開催されました。
会議では、会長あいさつに続き、諸般の報告として第31回会議以降の合併協議会の動きについて事務局からの報告がありました。昨年12月28日の鹿児島県知事に対する廃置分合申請書の提出を受け、鹿児島県では国に対して市制施行に係る協議を行っていましたが、1月26日付けで総務大臣から鹿児島県知事に対し、「霧島市」を設置することについて「異議がない」旨の回答が行われたことが報告されました。
議事に入り、本年11月7日の新市スタート時に業務がスムーズに遂行できるように、これまでの姶良中央地区合併協議会事務局を新市開設作業を行うため再編すること、事務事業一元化調整作業を関係市町で作業を分担する専門部会・分科会方式から、専門部会・分科会と開設事務局との共同作業方式に改めること、また新市の組織にあわせ専門部会・分科会を再編することなど、姶良中央地区合併協議会の組織体制を4月1日から「霧島市」開設作業体制に移行することについて、開設作業を含む平成17年度の事業計画及び予算について事務局から説明があり、了承されました。
なお、会議に先立ち開催された第7回姶良中央合併協議会で、姶良中央合併協議会を平成17年3月31日をもって解散することが了承されました。
|
|
詳細については以下をごらん下さい。
|
資料 |
会議録 |
 |
 |
|
|
 |
PDFファイルをご覧になるためには "Adobe Reader" が必要です。Adobe Reader は アドビ社ウェブサイト からダウンロードして下さい。(無償)
|
|