ホーム > くらし > ごみ・リサイクル > ごみ減量・リサイクル > 4Rの取組にご協力ください

ここから本文です。

更新日:2024年3月19日

4Rの取組にご協力ください

4Rとは、ごみを減らしていくための基本となる考え方で、リフューズ(Refuse)、リデュース(Reduce)、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)の頭文字をとったもので、優先順位の高い順に並んでいます。

4Rの具体的な取組

1.リフューズ(Refuse):【ごみを発生させない】

ごみとなるものを家庭等に持ち込まないという考え方

  • マイバッグを持参して、レジ袋を断る。
  • 過剰包装を断る。
  • ごみとなるものを買わない、もらわない。
  • コンビニなどでもらう、箸やおしぼりなど不要な場合は断る。
  • 街頭で配布しているティッシュ、チラシ、クーポンなど不必要にもらわない。

2.リデュース(Reduce):【ごみを少なくする】

ごみになりそうなものを減らしていくという考え方

  • 使い捨て容器よりも詰め替え用のものを選ぶ。
  • 計画的に買い物をし、賞味期限や消費期限切れをなくす。
  • 計り売りの商品を購入する。
  • 生ごみの水を切る。

3.リユース(Reuse):【捨てないで、繰り返し使う】

不要なものが出てもそのまま使えるものは繰り返し使用し、ものの寿命を最大限に活かすという考え方

  • フリーマーケット、リサイクルショップ等を活用する。
  • 使わなくなったら、必要としている人に譲る。
  • チラシ等の裏面をメモ用紙といて使用する。
  • 壊れても簡単に直るものは修理して使う。

4.リサイクル(Recycle):【資源として再生する】

再使用できなくて、ごみになる場合は正しく分別し、資源として再生するという考え方

  • 正しく分別して、資源としてリサイクルする。
  • 資源物の店頭回収や地域のリサイクル活動などを利用する。
  • 再生品を使った環境にやさしい製品を選ぶ。

お問い合わせ

市民環境部環境衛生課廃棄物対策グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0961

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?