ホーム > 市政情報 > 霧島市移住・定住情報 おじゃんせ霧島市 > 移住者の声 > 間世田共実さん、潤子さんご家族
ここから本文です。
更新日:2017年5月17日
「農業をしたい」という主人の希望で、平成19年に鹿児島市から溝辺町竹子に移住しました。アイガモ農法の米作りを学び、畑ではピーマン、きゅうり、タマネギなど無農薬の野菜を作っています。養鶏も始め、今では100羽近い鶏を家族みんなで世話しています。
ここで暮らすようになって、田んぼや花や空気が教えてくれる四季の美しさを感じるようになりました。家族でする仕事が多いので、子どもたちもよく手伝ってくれますし、夫婦の会話も増えました。地域の方々も親切で、みんなが親戚のよう。幅広い年齢層の方とふれあえるので、とても良い子育て環境です。
私たち夫婦は移住者ですが、子どもたちにとってはここがふるさと。子どもたちの心の中に、温かいふるさとの記憶を残してあげたいと思っています。(潤子さん談)
(写真後列左から間世田共実さん、明薫(ひろか)さん、潤子さん、前列左から治美ちゃん、大武(ひろたけ)くん)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください