ホーム > くらし > マイナンバー制度 > マイナンバーが必要な主な手続き

ここから本文です。

更新日:2023年12月18日

マイナンバーが必要な主な手続き

市役所における申請等で、マイナンバーが必要となる主な手続きは、次のとおりです。
※各手続きの詳細については、各担当課へお問い合わせください。

手続き

担当課
(連絡先:直通)

保育園や幼稚園等の利用に当たっての認定の申請
(子ども・子育て支援法)
子育て支援課
0995-64-0991
児童手当の申請
(児童手当法)
子育て支援課
0995-64-0735
養育医療給付の申請
(母子保健法)
子育て支援課
0995-64-0735
特別児童扶養手当の申請
(特別児童扶養手当等の支給に関する法律)
子育て支援課
0995-64-0735
児童扶養手当の申請
(児童扶養手当法)
子育て支援課
0995-64-0735
子育て短期支援事業(ショートステイ事業)利用の申請
(児童福祉法)
子育て支援課
0995-64-0881
・ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金の申請
・ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等の申請
(母子及び父子並びに寡婦福祉法)
子育て支援課
0995-64-0881
母子・父子・寡婦福祉資金貸付の申請
(母子及び父子並びに寡婦福祉法)
子育て支援課
0995-64-0881
・自立支援給付費の申請
(障害者総合支援法)
・障害児通所給付費の申請
(児童福祉法)
長寿・障害福祉課
0995-64-0855
自立支援医療費の申請
(障害者総合支援法)
長寿・障害福祉課
0995-64-0855
介護保険に関する手続き
(介護保険法)
長寿・障害福祉課
0995-64-0995
国民健康保険被保険者証等再交付申請書

・国民健康保険被保険者異動届(国保加入)
※資格取得の届出
・国民健康保険被保険者異動届(国保喪失)
※資格喪失の届出
・マル学被保険者証交付申請書
※住所地特例に関する届出(修学中の者)
・国民健康保険法第116条の2(該当・非該当)届(児童福祉施設に入所中の者に関する届出、病院等に入院または入所中の者に関する届出)
※住所地特例に関する届出
(国民健康保険法)

保険年金課
0995-64-0886
第三者行為による傷病届
(国民健康保険法)
保険年金課
0995-64-0886
国民健康保険療養費支給申請書
(国民健康保険法)
保険年金課
0995-64-0886
国民健康保険高額療養費支給申請書
(国民健康保険法)
保険年金課
0995-64-0886
国民健康保険移送費支給申請書
(国民健康保険法)
保険年金課
0995-64-0886
介護保険適用除外施設入所・退所等届出書 保険年金課
0995-64-0886
国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定申請書
(国民健康保険法)
保険年金課
0995-64-0886

お問い合わせ

企画部DX推進課DX戦略グループ

鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-55-4012

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?